表示モード (クッキーに記憶されます) |
|||
カツオ・1〜4本・2〜5キロ
今日は前半カツオ狙いで、運良くスグに鳥山、イワシ団子が見つかり全員カツオをキャッチ!その後もいくつかの鳥山でキャスティング、当たり外れはありましたが、どれもカツオは付いていそうな感じでした。
4キロ前後の良型カツオが半数!今後に期待!
最近はタイラバに良く色々な魚がヒットしています、100グラム前後のタイラバを。
明日も出船予定です、カツオ、青物リレーの予定です、チャレンジャー募集中!
予約受付
090-3100-6991
キハダ&カツオ実釣講習会のお知らせ
日時・9月7日(日曜日)
AM3時〜
定員50名様
ゲスト
北村 秀行さん
鈴木 斉さん
マシーン山崎さん
詳しくHP・受付電話まで。
ご参加お待ちしてます。
画 像:img20250904141955.jpg -(50 KB)
4キロ前後が多く
画 像:img20250904141919.jpg -(58 KB)
全員カツオをキャッチできました。
画 像:img20250904141830.jpg -(48 KB)
全員カツオをキャッチできました。
画 像:img20250904141813.jpg -(47 KB)
運良く、モヤが晴れてスグ目の前に
画 像:img20250904141737.jpg -(41 KB)
最近はタイラバが良い感じです。
ワラサ、サンパク・0〜8本・2〜3.4キロ
マハタ・0〜1尾・1.4〜2キロ
イシナギ・0〜1尾・2.4キロ
カンパチ・2キロ
ヒラメ・0〜1枚・2.2キロ
マダイ
サバ
ジギング船で出船!
根魚類はタイラバでのヒットで、良さそうなイシナギが同時にヒットもありましたが、サイズが良さそうな方がライン切れで残念…
最近は根魚類はタイラバの方が良い結果に、100グラム前後で。
お昼近くには、ワラサ、サンパクのナブラが出して、やはりライトタックルの方かヒットが多く出していました。
最近は、ガチガチのジギングタックルより、ライトタックル、タイラバの方が良い感じです。
カツオ用のタックルも準備しておいてください。
予約受付
090-3100-6991
キハダ&カツオ実釣講習会のお知らせ
日時・9月7日(日曜日)
AM3時〜
定員50名様
ゲスト
北村 秀行さん
鈴木 斉さん
マシーン山崎さん
詳しくHP・受付電話まで。
ご参加お待ちしてます。
画 像:img20250903184932.jpg -(44 KB)
カンパチ
画 像:img20250903184849.jpg -(53 KB)
本文なし
画 像:img20250903184825.jpg -(57 KB)
本文なし
画 像:img20250903184755.jpg -(51 KB)
ワラサ、サンパク・2〜8本・2〜4.2キロ
ヒラメ
マハタ
ジギング船で出船
朝方から前半は反応も出して、ポツリポツリとヒット!いい感じになりそうでしたが、日が高くなるとヒットが遠のいてしまい数が伸びず…
いくらかライトタックルか、SPJタックルの方がヒットがありました。
明日も出船しますチャレンジャー募集中です。
予約受付
090-3100-6991
キハダ&カツオ実釣講習会のお知らせ
日時・9月7日(日曜日)
AM3時〜
定員50名様
ゲスト
北村 秀行さん
鈴木 斉さん
マシーン山崎さん
詳しくHP・受付電話まで。
ご参加お待ちしてます。
画 像:img20250902152651.jpg -(48 KB)